FIREムーブメントと言う言葉が20代、30代の間で注目されてるそうです。 FIREムーブメントとは? FIRE(Financial Independence, Retire Early:経…
消費税増税に伴って施行される制度にキャッシュレス還元というのがありますが ちょっと面倒というか、知ってるのと知らないのとでは差が出てきそうです。 個人商店でキャッシュレス決済を…
芸人の闇営業問題で宮迫さんをはじめ 例の反社会勢力関連からお金を受け取ったとされる 芸人さんが修正申告を済ませた、という報道以降、 修正申告が相次いでいるようです。 やっぱり申…
先週の『全力!脱力タイムズ』でキャッシュレス決済について取り上げられてましたが 吉川先生が解説していた韓国のキャッシュレス決済が非常に興味深かったです。 韓国では2000年から…
今アメリカで論争になってると言われる MMTという理論。 ザックリ言えば、自国の通貨を発行してる国が デフォルトするわけがない、という内容だそうです。 お金が足りなくなったら、…
さっきネットの記事で見かけたんですが 消費税増税の延期を通り越して減税する というサプライズ案がまことしやかに 書かれてました。 Sponsored Link そんなバカなwって感じですが …
昨日、『さんまの東大方程式』という番組を観てたんですが 東大医学部なのに司法試験に一発合格したという河野玄斗さんがすご過ぎでした。 3ケタの数字を一瞬で素因数分解する勝負であっさり勝手しまっ…
新元号発表まであと1週間切りました。 いろんなトラブルが想定されてますね。 固定資産税とか自動車税の 納税通知書に記載される納付期限は 平成表記のままらしいです。 平成表記を新元号に変換する…
九十八という苗字の方がいまして 読めませんでした(^◇^;) 『にたらず』と読むそうです。 言われてみると、確かにってなりますけど 初見じゃ読めないですよね。 ちなみに九十九は…
消費税増税中止期限が3月というニュースが まことしやかにネット上で書かれてますね。 3月までならなんとかシステムも対応できる ギリギリのラインだからなんだとか。 でも、散々軽減…
苦労して税理士試験に挑戦してきた過程で身につけた知識やノウハウをまとめていきます。