今からでも遅くはないふるさと納税。 何がいいのか質問をよくいただきまして、 こちらの本を薦めてます。 ふるさと納税完全ガイド(2018年最新版) やれば誰でも得を…
今、事業者には「よくわかる消費税軽減税率制度」という冊子が届いてます。 正直、全然よく分かりません(^^;) 実施時期は平成31年10月1日で 軽減税率は8%(消費税率6.24…
来週から大手資格予備校では新たなカリキュラムが始まります。 今回の税理士試験の手ごたえ次第でどうするか変わりますが 年内は新たな科目に手を付けておきたいところです。 実務におい…
昨年に続き今年も法人税法では 正誤の紙が別途配られたそうです。 去年のような償却率の表とかではなく 金額にゼロが一つ多い出力ミスのようです。 &nb…
簿記論や法人税法、固定資産税法を受験される方、 早起きの習慣はできてますか? 午前9時開始の科目を受験する場合、 遅くとも6時には起きておきたいところです。 その…
苦労して税理士試験に挑戦してきた過程で身につけた知識やノウハウをまとめていきます。