消費税法
airbnb 消費税
目安時間
3分
airbnbいわゆる民泊を始めたクライアントが増えてまして、
消費税の取り扱いに関する質問が
わりと頻繁にきます。
私も念のため国税の電話相談センターに
問い合わせました^^;
airbnbは海外の業者で、
民泊は『事業者向け電気通信役務の提供』に該当するので
リバースチャージ方式での計算が必要となります。
課税売上割合が95%以上の場合は適用されませんが
airbnb手数料は仕入税額控除できないので注意が必要です。
スポンサードリンク
ちなみに、airbnbの利用者の場合はどうなるのか?
国税庁のホームページに国外登録者一覧がありまして
airbnbは登録されてましたので
利用者側は宿泊費や手数料を
仕入税額控除の計算に含めることができると思われます。
たぶん、消費税法勉強したことない方は
何のことやら?って感じでしょうけど、
課税売上割合が95%未満で
airbnbをやってる場合は気をつけましょう!という話です。